この日は、青空が広がってお天気も良く、過ごしやすかったのですが、もう11月。冷え性の古谷はやっぱり足元が冷えてしまいます。
前回に続き音浴ぬくぬくさんに来て頂き、希望する利用者さんには温まって貰いました♨️
ご利用頂いたのはIさん親子♪
Sちゃんが
「プレゼント〜♡」
と、素敵な秋の折り紙の作品を持って来てくれました✨✨
ありがとうございます。
栗の妖精♪栗坊やかな♪
トコトコと移動して遊ぶ事が出来ます。
カワイイ💕
筋肉好きの二男の影響で
「シックスパックかな?」なんて聞いてしまいましたが
胸元には『栗』の文字を書いてくれています。お手本を見ながら書いたとの事。
難しい漢字を、見ながらでも書けるなんてSちゃんスゴイ‼︎
トコトコと移動して遊ぶ事が出来ます。
カワイイ💕
筋肉好きの二男の影響で
「シックスパックかな?」なんて聞いてしまいましたが
胸元には『栗』の文字を書いてくれています。お手本を見ながら書いたとの事。
難しい漢字を、見ながらでも書けるなんてSちゃんスゴイ‼︎
鉛筆の持ち方も上手で、ぼちぼちルームでもスラスラスラ〜とお絵描きを始めて、Sちゃんの絵の中の世界観を聞きながら眺めてると、アートな気分に浸れました✨✨
弟のT君は遊ぶおもちゃを手にする度に、おしゃべりをしてくれます。話し始めの言葉って何とも言えない可愛さがありますよね♡
換気の為に開けているま窓のそばでは、網戸越しに椿の植木を指差してはジーッと見つめて♪
「つぼみが沢山あるね。お花が咲くのが楽しみだね♪」なんて話しながら、花が咲いた時のT君の反応が今から楽しみとなりました。
ママとぬくぬくのオーナーの仙波さんと、子育てについての話をしたり、とてもよい時間となりました。
仙波さんありがとうございました✨
ひとりで活動している私ですが、こうしてコラボして共に開くぼちぼちルーム、心強さを感じました。
ありがとうございました。
これからも、みんなで過ごしやすい、楽しいぼちぼちルームを作って行きたいなと思います。
皆様、どうぞ今後ともよろしくお願いします🍀